Happy Days
花や緑に出会う日々
« 西へ東へまた西へ
|
トップページ
|
布と針と糸の祭典 »
2011/01/30
「すごい」の一言
金曜日、お友達に誘われて東京ドームで開催されていた東京国際キルトフェスティバルに行ってきました。
広い会場内はいろんな部門に分かれて展示されており10時半に入場して3時まで作品をいろいろ見てきました。
作品はため息の連続で素晴らしい感性、それに細かい仕事、丁寧な仕上がりで美術鑑賞をしてきたような気持ちになっています。
極めるということは素晴らしいことですね!!
印象的な作品のいくつかを次回選んでUPしたいと思っています。
2011/01/30
日記・コラム・つぶやき
|
固定リンク
Tweet
« 西へ東へまた西へ
|
トップページ
|
布と針と糸の祭典 »
「
日記・コラム・つぶやき
」カテゴリの記事
一輪どうぞ
(2018.04.19)
朝倉遺跡の桜
(2018.04.13)
ギュウギュウに
(2018.04.10)
恐竜王国福井
(2018.04.05)
庭にも春
(2018.04.05)
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
USJ~ハリーポッター~❤
一輪どうぞ
朝倉遺跡の桜
ギュウギュウに
恐竜王国福井
庭にも春
満開です
県庁の桜
和室が明るくなった
花を一輪
最近のコメント
バックナンバー
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
カテゴリー
クリスマスリース
おすすめサイト
グルメ・クッキング
ハーブ
ミラクルビーム
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
昆虫
花
趣味
野原
野菜
お気に入りブログ
モカのひとりごつ
ひるがお日記
気ままな撮影記
喜美子の部屋
キッコの趣味悠々
シロクマの戯れ
TAKAGIベーカリー
フーちゃん日記
HANA☆とsakuraのだいあり~
nyar-nayrno-omoi
気まぐれbebeのひとり言
ろっくのウェブロック♪
miyo's house - 田舎住まいのおば・…
ごーすと なのです♪
心地よい時間をもとめて
ガーデン・ひろ
Simple Life
kanjo日記
私の日々の出来事と趣味
サンス日記
みぃさんのsmile日記
ちぐちゃんblog
山茶花の館
シルバー日記
マコ日記
千恵ママ日記
かわいい花たち
美智子のページ
ha-bu
パソコン教室わかるとできるイオン上田校
sakura通信
Kaiちゃんのきどあいらく
はなな生活
かきちゃん日記
那谷寺の紅葉
奇岩遊仙境の紅葉です。 色とりどりの紅葉と庭は見事な風景でした。 立ち止まって見ている人の傘の色も映えてます。
2007年4月29日 昭和記念公園
2007年4月29日 昭和記念公園を散策してきました。
2007年 秋明菊
今年も秋明菊の写真を撮ってみました。
菜園の隅っこに咲く秋明菊の花は秋の風に揺れて光と戯れて咲いています。
2002年~手作りリース
2005年 クリスマスリースの輪
ブログ仲間のすばらしいリース作品の数々です。
奇岩遊仙境
那谷寺の中にある有名な庭園です。 大昔の海底噴火によってできた風景だそうです。 展望台から望む風景、真ん中にうっすらと虹がかかっています。
桜
2006年4月末にグリーンセンターで撮影した桜の花です。
携帯URL
携帯にURLを送る
RSSを表示する
このブログをマイリストに追加
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
最近のコメント